12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 代表質問

本年7月に国が発表した第8期介護保険事業計画介護サービス見込み量等に基づく介護職員必要数全国推計によれば、団塊世代が全員75歳以上になる令和7年度の本県の必要数は約2万1,000人に対し、入職者離職者の動向が現状と同様に推移すると仮定した場合の職員数は約2万人で、1,000人が不足、さらに団塊ジュニア世代が65歳以上となる令和22年度には、富山県では必要数約2万3,000人に対し約1万9,000

神奈川県議会 2020-09-17 09月17日-06号

今後の介護人材必要数につきましては、厚生労働省の第7期介護保険事業計画介護サービス見込み量等に基づいて、都道府県推計した介護人材需要によると、国全体で、2025年度末には約245万人の介護人材が必要とされており、そのためには、2016年度に約190万人であった介護人材を2025年度までに新たに約55万人、年平均では6万人程度のペースで確保する必要があるとしています。  

千葉県議会 2020-02-05 令和2年2月定例会(第5日目) 本文

このような課題に対応するため、県では、平成30年度から令和2年度までの3年間で取り組む高齢者施策と今後の介護サービス見込み量等をまとめた千葉高齢者保健福祉計画策定し、さまざまな対策を実施していると聞いております。  そこでお伺いいたします。2025年問題に関して、千葉高齢者保健福祉計画ではどのように取り組んでいるのか。  次に、人材確保についてお伺いいたします。  

香川県議会 2019-06-03 令和元年6月定例会(第3日) 本文

こうした中、国が昨年五月に公表しました「第七期介護保険事業計画に基づく介護人材必要数について」によりますと、第七期介護保険事業計画介護サービス見込み量等に基づき、都道府県推計した介護人材需要を見ますと、二〇二〇年度末には約二百十六万人、二〇二五年度末には約二百四十五万人が必要とされており、二〇一六年度の約百九十万人に加え、二〇二〇年度末までに約二十六万人、二〇二五年度末までに約五十五万人、年間六万人程度

愛知県議会 2019-02-01 平成31年2月定例会(第6号) 本文

また、将来の介護人材は、市町村の第七期介護保険事業計画介護サービス見込み量等に基づき、都道府県推計した介護人材需要では、二〇二〇年度末には約二百十六万人、二〇二五年度末には約二百四十五万人が必要とされ、二〇二〇年度末までには約二十六万人、二〇二五年度末までには約五十五万人の介護人材を確保する必要があるとされています。

栃木県議会 2018-05-29 平成30年度栃木県議会第350回通常会議-05月29日-02号

このように高齢者人口が増加するとともに、高齢化率が高まることから、本計画での介護サービス見込み量等について、施設・居住系サービスにおける特別養護老人ホーム基盤整備では、六期計画末の1万194床から1万1,172床と1,000床近く増加し、介護サービス利用者数介護給付費も増加が見込まれております。  

鹿児島県議会 2015-12-08 2015-12-08 平成27年第4回定例会(第5日目) 本文

このようなことから、昨年度、第六期介護保険事業支援計画策定に当たりまして、定量的な目標設定が必要と考えまして、高齢化介護サービス見込み量等と連動した介護職員の将来推計を行いまして、平成三十七年には約一千五百人の不足が見込まれるとしたところであります。  介護職イメージアップ等についてであります。  

京都府議会 2009-02-03 平成21年府民生活・厚生常任委員会2月定例会3日目 本文

市町村におきまして、現在、次期介護保険事業計画策定が進められておりますが、この計画介護サービス見込み量等もとに、次期介護保険料が設計されることとなっております。現段階でお聞きしております次期介護保険料の府全体の平均額、約4,300円余りでございますが、今後、各市町村計画検討委員会議会における議論を踏まえて決定されることとなっております。  

京都府議会 2009-02-01 平成21年少子高齢社会・青少年対策特別委員会2月定例会 本文

市町村におきまして、現在、次期介護保険事業計画策定が進められておりますが、この計画介護サービス見込み量等もと次期介護保険料が設定されることとなっております。現段階でお聞きしております次期介護保険料の府全体の平均額は4,300円余りでございますが、今後、各市町村計画検討委員会議会における議論を踏まえて決定されることとなっております。  健康福祉部からの報告は以上でございます。

  • 1